【今日は何の日?】ビスケットの日
全国ビスケット協会が1980(昭和55)年に制定し、翌年から実施。 1855(安政2)年のこの日、パンの製法を学ぶ為に長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、同藩の萩信之助に、パン・ビスケットの製法を書いた「パン・ビスコイト製法書」を送りました。これが、ビスケットの製法を記...


【おもしろ豆知識】くしゃみの時速は320km
ちなみに山陽新幹線のN700系の最高速度は300km/h。つまり、新幹線以上の速さなんです。


【ファッション】大阪「繊維の街」船場センタービルで少し変わった生地を取り扱うお店「カワイ繊維」
ストレッチ素材のハイテンションニットやツーウェイプリント、フォーマル生地、アウトドアウェアや雨具に使える防水生地、 カバンを作るのに便利な厚手のカバン生地など、少し特殊な生地を多数取り揃えております。 店内に所狭しと並んだ生地からお気に入りの一枚を見つけ出してください。...


【グルメ】日本初の給油機から出る生ビールでハイオク満タン!!「ガソリンスタンド居酒屋 堺筋本町給油所1号店」
日本初!!ガソリンスタンドをモチーフにした立ち飲み居酒屋!「ガソリンスタンド居酒屋 堺筋本町給油所1号店」 ガソリンスタンドのコックから出るドリンク(ビール)でエネルギー補給。 ※自分で給油機から入れることもできます(一度チャレンジしてみてください) ...


【ファッション】ファッション雑貨 「2COeM」
南堀江のオリジナルファッショングッズのショップ「2COeM(ニコエム)」 デザイナーの店長自らデザインしたオリジナルブランドの商品を販売する第一店舗として南堀江にNew Open! シンプルで綺麗めのスタイルがお好きな方!アクセントとしてバッグやアクセサリーなど合わ...
【今日は何の日?】2.26事件の日
1936(昭和11)年のこの日、2.26事件が発生しました。 陸軍の皇道派の青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸等を襲撃しました。内大臣・大蔵大臣等が殺害され、永田町一帯が占拠されました。 ...


【NEWS】「大阪・光の饗宴2014」来場者数
平成26年12月1日(月)から平成27年1月18日(日)まで開催された「大阪・光の饗宴2014」の来場者数が、約886万人であったと発表されました。 また、経済波及効果は約487億円とされており、プログラムの一つの「御堂筋イルミネーション2014」がギネス世界記録™にも認...


【グルメ】ミナミのど真ん中でジョジョを語る...ジョジョの奇妙なBAR「スタープラチナ〜星の白金〜」
漫画「ジョジョの奇妙な冒険」をモチーフに、内装やドリンク、フードを作っております。 ★★★ジョジョなカクテルメニュー★★★ ・スタープラチナ ・だが断る ・D4C ・ザ・ワールド ・クレイジーダイヤモンド など...各650円 ...


【グルメ】ビルの中に仲間たちと手作りしたカフェ&バー「珈琲×麦酒スタンド」
心斎橋という街中にありながら、店内に入ると異空間が... 昭和にタイムスリップしてしまったような感覚になりながらゆっくりとおくつろぎ下さい。 ★★★メニュー★★★(一部メニュー) ●おのみもの● 秀吉珈琲¥400 冷コー¥450 ひやしあめ¥350 ・・・ ...


【グルメ】新町のいやしカフェ「メリメロ」
木目調のおしゃれで可愛い店内の『カフェ メリメロ』!! おススメのミックスジュースは、とろっとしていて、とってもおいしく手作りのケーキともとてもマッチします!! カフェはもちろん、お料理も予想以上にヴォリュームがあり大満足すること間違いなしです!! ...